YUCCI BLENDってどんなオイル?
数種類の搾りたてのオリーブのジュースの中からYUCCI BLEND のイメージに合うものをいくつかセレクトし、それぞれのバランスを調整しながらブレンド。YUCCI BLENDは、オリーブの果実そのものの青々しさや爽やかな葉の香りをしっかりと感じながらも優しく、味わいがふくよかであることが特徴。”野菜を美味しくするオイル” と、”和食にも合うオイル” が、テーマのオリーブオイルです。
トスカーナのオイルらしい男性的な力強さ(香り、味わいの強さ)をベースに、シチリアのオイルのような女性的な心地よい軽さ、爽やかさを掛け合わているのでバランスが良く、イタリア料理から和食まで、様々なお食事に合わせやすいブレンドオイルです。一度味わったらもう他のオイルには戻れません」と言うお声をたくさんいただいています。
どんなところで作っている?
イタリアはトスカーナ州にあるオリーブオイル生産者、I SERGENTI(イ・セルジェンティ)にてYUCCI BLENDは作られています。トスカーナ エ トスカーナ代表でありオリーブオイル鑑定士の栗木雅史さんご協力の元、実現しているコラボレーションです。
収穫からお手元に届くまでの流れですが、トスカーナは、10月の中旬からオリーブの収穫が始まり、収穫したその日のうちに搾油をします。その搾りたての数品種のオリーブオイルから私YUCCIが厳選しブレンド。その後すぐにボトリングします。11月上旬~中旬にイタリアから日本へ発送し、11月中旬~12月下旬に、皆様のお手元にお届けする予定です。
YUCCI BLENDを作っているYUCCIってどんな人?
イタリアはトリノ在住のAISOオリーブオイルソムリエ。
初めて訪れたイタリアで目にした搾りたて無濾過のオリーブオイルが、見た目から味わいまで全てが別物であったことに衝撃を受け、この日を境に一気にオリーブオイルの虜に。
現在トリノのミシュランひとつ星のリストランテ、キッチンに勤務しながらイベントや教室を開催し、オリーブオイルの魅力を伝えています。プロフィール詳細は下記へ
今年は2タイプのオイル展開。
毎年エチケットのデザインを変えているYUCCI BLENDですが、今年は手にしてくださる皆様の満足度がもっと上がると良いなという想いから、ボトルから全てのデザインを変更。エチケットにはエンボス加工を施し、細部までこだわり、真ん中の絵は例年通りアーティストの川村祐美さんに描いていただきました。よりエレガントに仕上がった今年のYUCCI BLENDを、ぜひお手に取って感じてください。
そして今年はもうひとつニュースが!例年通りノンフィルターオイルに加え、今年はフィルター掛けをしたオイルもご用意します。一年に一度しか販売しないYUCCI BLENDなので、ありがたい事に、なるべく長く楽しもうと何本も購入してくださる方がかったのですが、YUCCI BLENDは無濾過のため期間限定のオイル、すぐに消費しなければならない必要がありました。
そこで今年は、長く保管ができるフィルターをかけたタイプも同時に販売することを決意。より長く、YUCCI BLENDを楽しみたい方へ。そしてノンフィルターとフィルターの違いもぜひ比べてみてください!
フィルター掛けオイル
”洗練された、エレガントなおいしさ”
例年のYUCCI BLENDのイメージをそのまま残して、バランスの取れたブレンドにフィルターをかける事により、味わいが洗練されエレガントな仕上がりに。ワンランク上のオイルへと進展したフィルター掛けオイルは1年以上保管が可能です。
・商品名:YUCCI BLEND 2024 〔FILTRATO〕
・格付け:エキストラバージン・オリーブオイル BIOLOGICO (イタリアの有機栽培認定)
・タイプ:フィルター掛け。ブレンド。ミディアムフルーティー。
・造り手:I SERGENTI (セルジェンティ)
・栽培地:トスカーナ州 レジェーロ、自社オリーブ園
・収穫・搾油:2024年秋
・品種:フラントイオ、モライオーロ、レッチーノ、その他
・容量:250ml ボトル、アンチ・リフィールキャップ装着
・賞味期限:2026年10月30日
・価格:4,100円 (税込) 250ml
YUCCI BLEND 〔NON FILTRATO〕
ノンフィルターオイル
”オリーブそのままの、素朴なおいしさ”
今年のNOVELLO(無濾過オイル)は、例年よりもさらにノヴェッロらしく、つまり素朴なオリーブのジュースの美味しさにこだわります。柔らかく、ふくよかな味わいが特徴。一年に一度、このタイミングでしか味わえない特別なオイルをぜひお楽しみください。
・商品名:YUCCI BLEND 2024 〔NON FILTRATO〕
・格付け:エキストラバージン・オリーブオイル BIOLOGICO (イタリアの有機栽培認定)
・タイプ:ノンフィルター。ブレンド。ミディアムフルーティー。
・造り手:I SERGENTI (セルジェンティ)
・栽培地:トスカーナ州 レジェーロ、自社オリーブ園
・収穫・搾油:2024年秋
・品種:フラントイオ、モライオーロ、レッチーノ、その他
・容量:250ml ボトル、アンチ・リフィールキャップ装着
・賞味期限:2025年4月30日
・価格:3,850円 (税込) 250ml
送料とお届けについて
・お届け/2024年11月中旬~12月上旬。
・送料:820円 (税込)北海道/九州 1,100円 沖縄 /1,650円(税込)
・4本以上の場合、送料無料となります。
エチケット(ボトルラベル)デザイン
YUCCI BLEND第4弾のエチケットも、アーティストの川村祐美さんに描いていただきました。ノヴェッロオイルとは、毎年の収穫祝いに食べられているもの。ワインで言うボジョレーヌーボにあたります。エチケットのマークは、オリーブオイルを伝える人。”野菜を美味しくするオリーブオイル” のイメージから、頭に野菜いっぱいのかごを乗せています。
YUCCI ユッチ(トリノ在住)
オリーブオイル ソムリエ
Associazione Italiana Sommelier di Olio d’Oliva
料理を作って人をもてなすのが好きだった学生時代を過ごし、大学卒業後、料理の世界に。東京のイタリアンレストランでキッチンを経験し、2015年にイタリアへ短期留学。そこで見た本物のオリーブオイルに魅了され、一気に虜に。生産者を独自で訪問し、独学で勉強する。イタリアのオリーブオイル ソムリエ協会にて資格を取得後は、CUCININA YUCCIとして世田谷区深沢のStudio798にて、料理を提供。
2020年イタリアに拠点を移し、オリーブオイル教室も開催しつつ、2021年から自身のブレンドオイル、”YUCCI BLEND”発売開始。現在、トリノ郊外のミシュランひとつ星のリストランテにて、前菜を担当しながらオリーブオイルと食材の新たなAbbinamento(アッビナメント)を探求中。